完成間近‼子ども・子育て応援プラン シン・マイホーム【収納編】 CanVas@新川崎
2021/09/16
こんにちは♪CanVas村松です^^
今日は気持ちの良い秋晴れですね✨
気温は程よく暖かくて、でも朝夕は冷えるので着るものに困る季節・・・
私は先日久しぶりにお買い物をしまして、
セールで安くなっててお洋服を沢山買っちゃいました(*^^*)
で、ワクワクしながら見返すと
ノースリーブばっかで・・・。
やっちまったーーー!そりゃ夏物はセールしてる時期ですよね!
買い物することも減ってすっかり騙されて忘れてて
今着るには肌寒すぎる服ばっか増えました(泣)
できれば衣変えの前に1回くらい着たい…夏よカムバック…
さて!今日は今月末完成予定の
子ども子育て応援プラン シン・マイホーム
を収納のプロ目線でお送りしたいと思います♪
↑画像クリックで公開時のブログ記事にとべます
家族の衣類をひとまとめ★大容量ウォークインクロゼット
1階洋室内収納
先程衣替えの話も出ましたが、今の時期は
夏服じゃ寒いし、冬服じゃ暑い
という洋服選びに悩む時期ですよね
「あの薄手のカットソーどこだっけ?」「半袖着ようと思って出したけどやっぱこれじゃない」なんて言いながら、クローゼットやタンスの中がごっちゃごちゃになったりしませんか?
そろそろ衣替えしようかな~と思いつつ、寒暖差がある時期はなかなか手がつけられないですよね。
そんな方にオススメの大容量ウォークインクローゼットがこちら!‼
2号棟1階主寝室にある収納ですが、なんとポールが3本もついた広々クロゼット!
衣替えが苦手な方は、手前にオンシーズン/奥にオフシーズンとエリア分けして
掛ける収納にすれば、着たい服も一目瞭然!
着る物に悩む今の時期でもスムーズに洋服選びができそうです★
また、冠婚葬祭の衣類やワンピースなども奥のパイプにひとまとめに掛けておくと、使いたい時に慌てずに使うことができます^^
普通の1.5倍!?広々洗面スペース★
洗面室に衣類掛けが2箇所!?
えっ?ここはなんのスペース・・?とハテナマークが浮かびそうな場所ですが、こちらは洗面室です^^
左側手前から洗面台→ハンガースペース→洗濯機置場→浴室となっております★
お子さんが小さいうちはお風呂上がりでバタバタしたり、大きくなったら朝の身支度で鏡の取り合いになったり、、何かとストレスになる洗面ですが、シン・マイホームは洗面をとても広く設けています✨
建売はw750サイズの洗面台と洗濯機置き場の1坪スペースが主流ですが、シン・マイホームは通常の約1.5倍!洗面台もw1200ととても広いので、横に並んで仲良く使えます^^
洗面台下や三面鏡の裏にも収納スペースがたっぷり洗濯機上の吊り戸には洗剤や洗濯ネットも仕舞えます!
また、洗面室の天井にはホスクリーン付きなので、洗面室をまるごと室内干しの場所としても◎
家族の分だけ増える衣類と洗濯物、、お家にこういった細やかな配慮があると家事もスムーズに進みそうですね♪
収納編、いかがでしたでしょうか?
今回はWIC,SIC,洗面スペースをチラ見せしちゃいました!
工事中なのでわかりにくい箇所もあったと思うので、早く!早く完成後のお写真をお見せしたいです!!!そして是非現地も見ていただきたいです!!!
今回はライフオーガナイザー/整理収納アドバイザーの資格を持つ私が、収納のオタク目線で簡単にご説明しましたが、CanVasにお問い合わせいただき、実際にご来場頂いた方には更に詳しいシン・マイホーム専用の暮らしの読みトク!BOOKをお渡ししています✨✨
間取のポイントだけでなく、「片付けや整理整頓の違いとは?」「整理整頓の絶好のチャンスは?」
など、これからの暮らしに役立つ情報も満載なので、気になる方はぜひぜひお問い合わせくださいね♪
以上、CanVasが新川崎からお届けしました✨
*対象者:期間中に当社からご購入いただいた方*総額20万円までのカーテン・カーテンレール等のインテリアをプレゼント*その他サービスとの併用不可*インテリア会社は当社の指定*総額20万円を超える部分はお客様負担となり、それを下回る価格の場合においても、その指定品の金額まで*プレゼントは、対象物件のお引渡し後の施工。*その他詳細は担当者までお問合せください。*画像はイメージです。