CanVasネコ部『NyanVas~にゃんバス~』正式入部!!
2022/01/25
CanVasネコ部『NyanVas~にゃんバス~』入部しました♪
にゃんバス は、ネコのvalue-added-service を実現する部活です♬
自分たちが自分たちらしくいるため、
互いに好きなことを、仕事の延長でできたらいいね、と部長と話していて、
世の中のネコ好きな方に喜んでもらえるような仕事を、
また、世の中のネコが楽しく生きていってくれるように
会社という枠を最大限利用(笑)し、
個人ではできなくても、会社なら何かできるんじゃない?
の精神で日々活動をしていく部活を始めることにしました!
とはいえ、私もネコ好き歴1年半のまだまだヒヨッコ(;^_^A
ずっと川崎を中心に大田区や横浜で不動産の仕事しかしてきておりません。。
わが社には、未だネコアレルギーを認めない、ネコ好き数十年(言い過ぎか💦)の社員がおりますので、
満場一致で部長に選出!
ということで、私は副部長として、部長の下で日々勉強させていただいております。
CanVasは創業当時、川崎の私の自宅が事務所でした。
不動産会社なのに、和室が事務所(笑)※ちゃんと事務所登録できました
社員は創業当時からテレワークで、新川崎に事務所を借りるまでは、事務所には私とネコ🐱1匹が勤務しておりました。
ただ創業時は私1人
ネコは元々は野良猫で、生まれてすぐにお母さんネコとはぐれてしまったようで、知り合いの知り合いが保護していました。
ウチには先住犬がいるのですが、極度の臆病で怖がり🐶。
人嫌いもひどく、いつも家で独りぼっちで寂しいだろうなぁと思っていたので、
少しでも寂しさが紛れるようにと、別のワンコを迎え入れようかと考えたりしてたところに、保護猫の里親を探しているとの話があって…。
前置きが長くなりましたが、そんなこんなで我が家に迎え入れたネコは、
いつも家で仕事していた私に一番なつき、ここから私のネコ好き人生が始まったのです
にゃんバス事業とは
(ΦωΦ)
ネコ好きによる、ネコ好きとネコ様の人生をどう楽しく描けるか
それ以外は、何も決まっていません笑
とりあえず動き出そう!ということで部活動が始まったばかり。
ただ、自分たちのネコ好き自慢をブログに書くだけではなく、
ネコを通して、そこに関わるすべての人(ネコ)の未来をともに描く
商売として、ただ自分たちだけが潤うのではなく、
会社として部活動を行うため、お客様から会社に少し対価をいただいて、
その対価をまた部活動に費やす! 取って入れて出す!! 2:50か笑
不動産事業だけではなく、社会貢献活動や社員やまわりにいる人たちが心豊かになることも視野にいれ、
まずは
何かをやる!!
こんな会社でいいのかわかりませんが、
ぜひ温かく見守ってください!